会社案内
ご挨拶
企業理念
お客様に満足して頂くための約束 6ヶ条
リフォームの流れ
塗装
防水
リフォーム
新築・改築
太陽光発電システム
省エネ
雨漏り
大規模修繕工事
悪い例
キッチン
トイレ
バス
洗面化粧室
漏水検査
太陽光発電システム
空き家管理
マンション清掃
住まいの無料点検
リフォーム工事後のアフターサービス
困ったとき(雨漏れ、水漏れ)
ウベハウスのお客様
一般のお客様
協力業者様
東京(諸島部を除く)・千葉・神奈川・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・静岡
愛知・岐阜・三重
奈良・京都・和歌山・大阪・滋賀・兵庫・鳥取・島根
ホーム
会社概要
施工事例
商品のご紹介
アフターメンテナンス
お問い合わせ
求人
HOME
BACK
トップ
>
施工事例
>
リフォーム
>
Y様邸 雨水桝工事(コンクリート桝→塩ビ製桝)
Y様邸 雨水桝工事(コンクリート桝→塩ビ製桝)
コンクリート桝は年月が超過すると破損します。特に、管口周り(管の差し込口)に隙間が空き漏水します。
そこで、塩ビ製桝の交換をしました。塩ビ製桝の形の主流は、円形です。 塩ビ製桝の管口は、ゴム輪でできていて、可撓性に優れ水密性にも優れているので、地震時に変位を受けても漏水しにくいです。
下流側の管口にエルボーを取り付けていますが、これは下流側の管内に土砂等の異物が侵入しないように、水のみが排水できるようにしています。
エルボーがあると桝の底の清掃ができないため、エルボーは接着せず、脱着できるようにしています。